新パーソナリティ・遠山大輔&潮紗理菜が登場!フレッシュな掛け合いが話題
2025年4月、TOKYO FMの人気音楽番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」が大幅リニューアル。新たなパーソナリティとして、お笑いトリオ・グランジの遠山大輔さんと、元日向坂46でタレントの潮紗理菜さんが就任しました。二人のフレッシュな掛け合いが早くもSNSで話題となっており、リスナーからは「新しい風を感じる」「土曜のお昼が楽しみになった」といった声が多数寄せられています。長年番組を支えたジョージ・ウィリアムズさん、安田レイさんからバトンを受け継ぎ、伝統を大切にしながらも新たな時代を切り拓く意気込みが感じられます。
50周年記念イベント&豪華ゲストで盛り上がる
2024年4月には、番組の前身「歌謡ベスト10」から数えて放送開始50周年を記念した「JA全農 COUNTDOWN JAPAN 50YEARS ANNIVERSARY PARTY」が渋谷スペイン坂スタジオで開催されました。当日は歴代パーソナリティやゴスペラーズ、GENERATIONSの小森隼、乃木坂46の田村真佑ら豪華ゲストが登場し、ヒストリーを彩った名曲やエピソードが披露されました。さらに、番組終了後には安田レイさんによるミニライブも実施され、会場は大いに盛り上がりました。
番組オリジナルチャート&毎週の注目ゲスト
「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」はJ-POPの最新チャートをランキング形式で発表する生放送音楽番組。新体制となった現在も、毎週“旬”なアーティストをゲストに迎え、リアルタイムで最新トレンドを発信しています。2025年4月の放送では、Laura day romanceやmiwaといった注目アーティストが登場し、リスナーとの双方向コミュニケーションも活発化。番組公式X(@JA_CDJ)やInstagramを通じて、ハッシュタグ「#JA全農CDJ」で感想やリアクションが続々と投稿されています。
SNS連動&豪華リスナープレゼント企画も充実
リニューアル後の番組では、SNS連動企画やリスナープレゼントも大きな魅力。番組でメッセージが紹介されたリスナーには「50周年記念ロゴ入り水筒」がプレゼントされるほか、JA全農ならではの国産農畜産物や、ニッポンエールのご当地グミなどの詰め合わせも抽選で当たるチャンスがあります。さらに、公開生放送イベントでは「CDJ50周年ロゴ入りエコバッグ」や「お~いお茶 玄米茶」など、来場者限定のプレゼントも用意され、音楽ファンだけでなく幅広い層が番組の新展開を楽しんでいます。
まとめ:新時代の「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」に注目
50年の歴史を持つ「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」は、新パーソナリティ体制となり、さらにパワーアップ。最新J-POPチャートや豪華ゲスト、SNS連動企画、そしてJA全農ならではのプレゼント企画など、今後も目が離せない展開が続きます。毎週土曜13時からの放送をチェックし、リアルタイムで音楽とトレンドを体感しましょう!