King & Princeの「はぴぬい」新発売で推し活が加速
永瀬廉と高橋海人のはぴぬいが9月12日から販売開始
STARTO ENTERTAINMENT所属のKing & Princeから待望の「はぴぬい」が登場し、ファンの間で大きな話題となっています。永瀬廉と高橋海人の「はぴぬい」が9月12日からファミクラストア(店舗・オンライン)で販売開始されました。価格は1体3,200円と、ファンにとっては少し高めの設定ですが、推しのぬいぐるみということで多くのファンが購入を検討しています。
「はぴぬい」はSTARTO ENTERTAINMENTのメンバーがぬいぐるみとなって"Happiness"を届けるという人気グッズシリーズで、すでにHiHi Jets、美 少年、Aぇ! group、Lil かんさいの4グループが販売されており、今回のKing & Princeの追加で更に盛り上がりを見せています。
SNSでは「やっと発売される!」「絶対買う!」といった喜びの声が多数投稿され、特に10月から始まるツアー「King & Prince LIVE TOUR 24-25」に向けて購入を考えているファンが多いようです。
「はぴぬい」の魅力とコレクションの広がり
「はぴぬい」の最大の魅力は、メンバーの特徴をしっかりと捉えたデザインにあります。永瀬廉と高橋海人のはぴぬいも、それぞれの個性が表現されており、ファンからは「可愛すぎる」「想像以上に似ている」といった声が上がっています。
また、「はぴぬい」シリーズは今後も順次ラインアップが追加される予定で、King & Princeの他のメンバーも登場するのではないかという期待の声も高まっています。コレクションとしての価値も高く、すでに複数グループの「はぴぬい」を集めているファンも少なくありません。
実際に購入したファンからは「思っていたより早く届いた」「実物は画像で見るよりめちゃめちゃ可愛い」といった喜びの声が届いており、SNSでの拡散によってさらに人気が高まっています。
「はぴぬい」と一緒にツアーを楽しむ推し活テクニック
ツアーグッズとの相性抜群!コーディネート術
10月から始まるKing & Princeのツアー「Re:ERA」に向けて、「はぴぬい」を持っていくファンが増えています。ツアーグッズと「はぴぬい」を組み合わせたコーディネートが人気で、特にツアーTシャツやタオルの色に合わせた「はぴぬい」の着せ替えが注目を集めています。
「はぴぬい」用の着せ替え服も多数販売されており、ファンの間では自分好みにカスタマイズする楽しみ方が広がっています。特に人気なのは学ランやジャージなどのコスチュームで、推しメンのイメージに合わせたコーディネートを楽しむファンが増えています。
また、ツアー会場限定の特典デザインに合わせた衣装を手作りするファンも現れており、SNS上では「はぴぬいの着せ替えに欲しい!」といった声も見られます。ツアーグッズの色味に合わせたコーディネートも人気で、「去年のピースのグッズの色味に似ているタオルを見つけて思わず買ってしまった」というファンの声もあります。
SNSで話題の「ぬい撮り」でツアー思い出を共有
「はぴぬい」を持ってツアー会場やカフェなどで写真を撮る「ぬい撮り」が、推し活の新たな楽しみ方として定着しつつあります。特にツアー会場周辺での「ぬい撮り」は、同じ推しのファン同士の交流のきっかけにもなっています。
ただし、公共の場での「ぬい撮り」には一定のマナーが求められます。店内では周囲の迷惑にならないよう配慮し、可能であればスタッフに一言声をかけるなどの気遣いが大切です。また、テーブルに直接ぬいぐるみを置く際はハンカチを敷くなどの工夫も推奨されています。
SNS上では「ぬい撮り」の投稿が増加しており、特にツアー会場やご当地スポットでの写真が人気を集めています。「はぴぬい」を持ち歩くための専用バッグやポーチも人気で、ホコリや汚れから守りながらおしゃれに持ち運べるアイテムが注目されています。
「はぴぬい」コレクションを楽しむファンコミュニティの広がり
手作り衣装や小物で楽しむカスタマイズ文化
「はぴぬい」の人気に伴い、ハンドメイドの着せ替え服や小物を作るファンが増えています。オンラインハンドメイドマーケットでは「はぴぬい服」のタグで多数の商品が出品されており、メンバーカラーのサロペットやツアー衣装を模した服など、バリエーション豊かな商品が人気を集めています。
また、3COINSなどのプチプラショップでも「推しぬい」向けの服や小物が販売されており、手軽にカスタマイズを楽しめるようになっています。学ランやジャージなどのコスチュームが特に人気で、「推しのぬいを自分好みにコーディネートしたい!」というニーズに応えています。
SNS上では自作の「はぴぬい」衣装を披露するファンも多く、特にツアーの衣装を再現した服が高い評価を得ています。ファン同士で作り方を共有したり、オーダーメイドで制作を依頼したりする動きも見られ、コミュニティの広がりを感じさせます。
収集と保管のコツ:推し活を長く楽しむために
「はぴぬい」を含むぬいぐるみコレクションを長く楽しむためには、適切な保管方法が重要です。特にホコリや日焼けから守るための収納アイテムが注目されており、「ぬいをいつでも見える場所に飾りたい!でもホコリが気になる…」というファンのニーズに応える商品が人気を集めています。
また、「はぴぬい」の販売方法についても知っておくと便利です。一般的に先行販売期間中は早い者勝ちではなく、期間内であれば購入できる受注生産方式が採用されることが多いようです。ただし、人気グループの場合は予想以上の注文が殺到することもあるため、発売日をしっかりチェックしておくことが大切です。
さらに、複数のグループの「はぴぬい」を集めているファンからは、「グループごとに特徴があって集める楽しさがある」という声も。STARTO ENTERTAINMENTの各グループの「はぴぬい」を揃えるコレクターも増えており、推し活の新たな楽しみ方として定着しつつあります。