『ラヴィット!』金曜シーズンレギュラーに新展開? 上谷沙弥・とき宣・INIが週替わり出演へ

TBS系朝のバラエティ番組『ラヴィット!』で、また新たな注目の動きが起きている。
2025年夏、金曜の「シーズンレギュラー」に“週替わり出演”という新しい試みがスタートするというのだ。
話題の中心は、女子プロレス出身のアイドル・上谷沙弥、人気急上昇中のグループ・ときめき♡宣伝部(通称:とき宣)、そしてグローバル人気を誇るボーイズグループ・INI。
この夏、ラヴィット!の金曜日がさらに熱くなる。

「シーズンレギュラー」とは?『ラヴィット!』の名物制度をおさらい

「シーズンレギュラー」とは、3か月ごとに入れ替わる番組内レギュラーポジションのこと。
曜日ごとに異なる若手タレントやアイドルが選ばれ、毎週の放送に登場する。
視聴者が“推し”を発見しやすく、出演者の魅力がぐっと伝わる人気企画だ。

2025年春のラインナップと、金曜だけ“空白”だった理由

4~6月期の『ラヴィット!』では、以下の顔ぶれが揃っていた。
- 月曜:鶴崎修功(東大王)
- 水曜:小島凪紗(櫻坂46)
- 木曜:エバース(芸人コンビ)
一方で、金曜のみ“空白”のまま時が過ぎ、ファンの間では「誰が来るのか」とざわつきが続いていた。
そんな中、X(旧Twitter)では突如として「上谷沙弥」や「とき宣」「INI」といった名前が話題に浮上する。

注目の金曜枠に「上谷沙弥・とき宣・INI」が週替わりで登場!

TBS公式やファンアカウントの投稿によると、7月以降の金曜枠は週替わりで3組が交代出演する新体制へ。
- 上谷沙弥:スターダム所属の女子プロレスラーとして活躍し、近年はアイドル的存在としても注目される存在。
- とき宣(超ときめき♡宣伝部):Z世代女子からの人気が高く、TikTokYouTubeでのパフォーマンスが好評。
- INI:『PRODUCE 101 JAPAN』出身、国内外でのライブ活動を展開するボーイズグループ。
彼らが交互に登場することで、金曜の放送は毎週違ったカラーに染まりそうだ。

ネット上のリアルな声と、ファンの期待

・「上谷沙弥さんがラヴィットに!?最高すぎる」
・「とき宣の登場めっちゃ楽しみ!金曜観るわ」
・「INIが朝の番組に?これは推せる」

X上では放送前から盛り上がりを見せており、出演回ごとの“トレンド入り”も期待される。
特に上谷沙弥はこれが“地上波バラエティ本格進出”となり、彼女の表情やリアクションにも注目が集まりそうだ。

シーズンレギュラー制度は、番組をどう変えるのか?

この制度の最大の魅力は「視聴者の推し発見」にある。
短期間ながら連続出演することで、出演者の素の魅力や成長が見えるというわけだ。
また、タレント側にとっても知名度向上・ファン層拡大のチャンスであり、出演をきっかけにブレイクする例も多い。

まとめ:夏の金曜ラヴィットは、誰が一番輝く?

“週替わり出演”という新機軸が功を奏すのか。
アイドル・ボーイズグループ・プロレス出身タレントと、ジャンルを超えた顔ぶれが揃うことで、
視聴者ごとに「この人の回が一番好き」と話題になる可能性も高い。
2025年夏の『ラヴィット!』金曜枠は、“発見”と“沼落ち”の宝庫になるかもしれない。