2025年9月24日、『Fate/Grand Order(FGO)』公式生放送で新サーヴァントが発表され、X(旧Twitter)を中心に大きな盛り上がりを見せています。その中でも特に注目を集めたのが、新選組隊士「藤堂平助」の実装です。
ファンの間では「なぜアヴェンジャーなのか」「史実とのリンク」に関心が集まっています。
新サーヴァント発表の概要
今回発表されたサーヴァントは以下の4騎です。
・藤堂平助(星4アヴェンジャー)
・河上彦斎(星5アサシン)
・原田左之助(星4ランサー/配布)
・シルエット1騎(未公開)
特に藤堂平助と原田左之助の登場で、「FGOの新選組勢がほぼ揃った」と話題になっています。
藤堂平助とは?史実とアヴェンジャー化の理由
藤堂平助は新選組の中でも若手の隊士で、油小路事件(1867年)で命を落としました。
仲間内での粛清に巻き込まれる形で散った彼の最後は、無念と復讐心を想起させるものであり、その史実が「アヴェンジャー(復讐者)」というクラスに結びついています。
ファンからは「切ないけど納得の配役」と受け止められています。
ネットでの盛り上がりと評価
・藤堂平助がアヴェンジャーなの切ない…油小路事件があるから仕方ない
・lack先生のキャラデザだった!刺さる
・沖田・土方・斎藤・永倉・藤堂・原田は揃ったのに近藤勇がいないFGO
・藤堂平助が好きで、散り際を思い出すと泣ける
・河上彦斎の宝具かっこよすぎて引きにいってる
・原田左之助配布なの嬉しい!
歴史的な背景に基づいたクラス設定だけでなく、人気イラストレーターlack氏によるデザインも注目ポイントとなっています。
原田左之助が配布で登場
今回もう一つ大きな話題となったのが「星4配布」として実装される原田左之助。
イベント参加で確実に入手できるため、新選組ファンにとっては嬉しいニュースとなりました。
これにより、プレイヤーの間では「新選組パーティーが組める」と喜びの声が広がっています。
FGOに集う新選組キャラたち
これまでに実装された新選組関連キャラは以下の通りです。
・沖田総司
・土方歳三
・斎藤一
・永倉新八
・藤堂平助(今回実装)
・原田左之助(今回配布)
主要メンバーがほぼ揃った一方で、依然として「近藤勇の不在」を惜しむ声も強く上がっています。
まとめ:なぜ今「藤堂平助」が注目されているのか
藤堂平助の実装は、FGOのシナリオと史実の「油小路事件」が重なり、プレイヤーの感情を強く揺さぶりました。
さらに、新選組キャラがほぼ全員集合するという節目の発表でもあり、歴史ファン・ゲームファン双方の熱気がSNSを賑わせています。
「歴史に散った若き隊士が、FGOの世界で再び立ち上がる」――その事実が多くの人々の心を打ち、藤堂平助という名前を再びトレンドに押し上げているのです。