【速報】にじさんじ「MECHATU-A」×iCouleurコラボ決定!「Oriens」「Dytica」のアイシャドウ&グッズが5月から受注開始

「MECHATU-A」×iCouleurのコラボコスメが発表

「Oriens」と「Dytica」、2つのユニットが参加

2025年5月12日、サイバーエージェント傘下のコスメブランド「iCouleur(アイクルール)」が、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属「MECHATU-A」のユニット「Oriens」「Dytica」とのコラボレーションコスメの販売を発表しました。このコラボレーションでは、「Oriens」からは佐伯イッテツ、赤城ウェン、宇佐美リト、緋八マナの4名、「Dytica」からも4名のライバーが参加し、各ライバーをイメージしたコスメ商品が展開されます。それぞれのライバーの個性を表現した色合いやデザインが特徴で、撮り下ろしビジュアルを使用した特別なデザインとなっています。

"推し活コスメ"ブランドiCouleurとは

「iCouleur」は2023年5月に誕生した比較的新しいコスメブランドで、"わたしの推しでわたしを彩る"をコンセプトに展開されています。ブランド名の「i」には自分という意味の「I」と推しへの「愛」という2つの意味が込められており、「Couleur」はフランス語で「色」を意味します。カラー展開にこだわり、ファッショナブルながらも日常使いしやすいデザインコスメを提供することで、「推し」のカラーを身にまとって日常に彩りを添えるという新しい推し活の形を提案しています。これまでも実況者グループ「女子研究大学」などとのコラボを実施し、ファンからの支持を得ています。

気になるコラボ商品のラインナップ

ライバーの個性を表現した4種のアイシャドウパレット

今回のコラボでは、「Oriens」の4名それぞれをイメージしたカラーアイシャドウパレットが注目の主力商品となります。佐伯イッテツをイメージした「アメリカンチェリーソーダ」、赤城ウェンをイメージした「ロゼシャンパン」、宇佐美リトをイメージした「パッションオレンジジュース」、緋八マナをイメージした「トロピカルカクテル」と、ドリンクをモチーフにした親しみやすいネーミングとなっています。パレットの内側には各ライバーの撮り下ろしビジュアルも掲載されており、コレクター心をくすぐる仕様です。サイズは約縦105mm×横75mmで、価格は各3,080円(税込)です。
同様に「Dytica」のメンバーについても、各ライバーをイメージしたアイシャドウパレットが展開される予定です。

アクリルスタンドと缶バッジも同時展開

アイシャドウパレットと併せて、アクリルスタンドと缶バッジも販売されます。アクリルスタンドは撮り下ろしビジュアルを使用した限定デザインで、板付きの本体サイズは約縦160mm×横110mm、組み立て後は約縦150mm×横40mmとなっています。台座のサイズは約縦46mm×横38mmです。価格は各1,650円(税込)です。
缶バッジも同じく撮り下ろしビジュアルを使用したデザインで、サイズは約57mmとなっています。価格は各660円(税込)です。

2点購入で限定ステッカーをゲット!ノベルティ情報

アイシャドウパレットを2点以上購入すると、購入した商品に対応するライバーの複製手書きメッセージ入りステッカーがプレゼントされます。ステッカーのサイズは63mm×88mmで、「Oriens」の場合は全4種類用意されています。
例えば、佐伯イッテツのパレット1点と赤城ウェンのパレット1点を購入した場合、両ライバーのステッカーが1枚ずつ(計2枚)もらえます。同じライバーのパレットを複数購入した場合も、その数に応じてステッカーがプレゼントされます。ただし、複数回に分けて購入した場合はノベルティ対象外となるため注意が必要です。
- 複製手書きメッセージ入りステッカー:全4種 - サイズ:63mm×88mm - 注意:一度のご注文で2点以上まとめて購入した方のみが対象

予約方法と購入スケジュール

「Oriens」は5月26日から先行受注開始

「Oriens」のコラボ商品は2025年5月26日(月)12:00から予約受付が開始され、6月15日(日)23:59まで受注販売が行われます。商品のお届けは2025年10月上旬からの順次発送となる予定です。

「Dytica」は7月14日から受注スタート

「Dytica」のコラボ商品は2025年7月14日(月)12:00から予約受付が開始され、8月3日(日)23:59まで受注販売が行われます。商品のお届けは「Oriens」より後の2025年12月下旬からの順次発送となる予定です。

オンラインでの予約購入方法

商品の予約購入はCyber Goods Storeから可能です。また、特設ページでも情報が公開されています。受注生産のため、期間内の注文が必須となります。お届け時期は変更となる可能性もあるため、最新情報は公式サイトでチェックしましょう。
- 「Oriens」受注期間:2025/5/26(月)12:00~6/15(日)23:59 - 「Dytica」受注期間:2025/7/14(月)12:00~8/3(日)23:59 - お届け:「Oriens」2025年10月上旬~、「Dytica」2025年12月下旬~

実物を見られる!展示イベント情報

東京・SHIBUYA109での展示詳細

東京では、SHIBUYA109渋谷店8階の「DISP!!!」にて2025年5月31日(土)?6月1日(日)の2日間、展示イベントが開催されます。営業時間は10:00?21:00(最終入場20:30)です。実際の商品を手に取って見ることができる貴重な機会となりますが、会場内での商品販売は行われません。

大阪・なんばマルイでの展示詳細

大阪では、なんばマルイ2Fイベントスペースにて2025年7月19日(土)?7月20日(日)の2日間、展示イベントが開催されます。営業時間は11:00?20:00(最終入場19:30)です。東京と同様、会場内での商品販売は行われず、展示のみとなります。

参加方法と注意事項

展示イベントへの入場は事前予約制と当日整理券の2つの方法があります。事前予約は抽選形式となっており、大阪会場の場合、抽選受付期間は2025年7月7日(月)13:00~7月11日(金)23:59、抽選結果の通知は7月14日(月)18:00頃の予定です。
また、東京・大阪の両会場では、受注期間外のユニットの商品も展示される予定です