静岡ホビーショーで「セイラ専用軽キャノン(GQ)」が電撃発表!
初代ガンダムを思わせるトリコロールカラーが鮮やか
BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、本日2025年5月14日から開催中の「第63回 静岡ホビーショー」において、ガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」より、「HG 1/144 セイラ専用軽キャノン(GQ)」を電撃発表しました!
通常の軽キャノンが赤みがかったオレンジカラーであるのに対し、セイラ専用機は「白いガンダム(もといRX-78-2 ガンダム)」を彷彿とさせる鮮やかなトリコロールカラーとなっています。一目見ただけで特別な機体であることが分かるこの塗装は、初代ガンダムへのオマージュともとれるデザインで、SNS上ではすでに大きな反響を呼んでいます。
ガンダムハンマーを装備した特別仕様に注目
さらに見逃せないポイントは、セイラ専用軽キャノンが手にしている武器です。通常の軽キャノンには装備されていないガンダムハンマーを握っており、これもセイラ専用機ならではの特別仕様となっています。
このガンダムハンマーは初代ガンダムの象徴的な武器の一つであり、セイラ・マスとガンダムの新たな関係性を示唆するアイテムとして、ファンの間で様々な考察が飛び交っています。「まさか軽キャノンでガンダムハンマーとは!」という驚きの声も多数見られます。
GQuuuuuuXにおけるセイラ・マスの設定が明らかに
アルテイシアとセイラの関係性とは?
セイラ・マスは、初代「機動戦士ガンダム」に登場する重要なキャラクターで、本名はアルテイシア・ソム・ダイクン。ジオニズムの提唱者ジオン・ズム・ダイクンを父に、シャア・アズナブル(本名:キャスバル・レム・ダイクン)を実兄に持つ重要人物です。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」では、アルテイシアという名前で登場していますが、今回のガンプラ名称が「セイラ専用軽キャノン」とされていることで、アニメでの新たな展開が示唆されています。特に劇場先行版では、セイラ・マス(アルテイシア)が軽キャノンに搭乗していたことが明らかになっており、本編での活躍に期待が高まります。
ソロモン会戦での活躍が遂に立体化
情報によると、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」においてセイラ・マスは第二次ソロモン会戦に登場し、ソロモン内部に侵入したシャアの前にガンダム・ハンマーを持った軽キャノンのパイロットとして現れるという設定があります。さらに、第一次ソロモン会戦ではドズルを討ったことも語られているようです。
今回のガンプラ化により、これまでアニメ本編ではあまり描かれていなかったセイラの活躍が、立体物として形になることにファンからは喜びの声が続々と寄せられています。特にシャアとの対決シーンを連想させる姿は、兄妹の因縁に新たな一章を加えるものとして期待を集めています。
プレミアムバンダイからの販売決定!詳細は後日発表
気になる価格と予約開始日は?
「HG 1/144 セイラ専用軽キャノン(GQ)」はプレミアムバンダイでの取り扱いとなることが発表されました。現時点では価格や予約開始日などの詳細は明らかにされておらず、これらの情報は後日発表される予定です。
参考までに、同シリーズの「HG 1/144 軽キャノン」(通常版)は2025年7月発売予定で価格は2,200円となっています。セイラ専用機は特別カラーリングやガンダムハンマーなど追加要素があることから、若干価格が異なる可能性もあります。
同時発表された注目のガンプラ情報
静岡ホビーショーでは「セイラ専用軽キャノン」の他にも、「HG 1/144 シャア専用ザク(GQ)」が同時発表されました。こちらは2025年12月発売予定で、価格は2,420円。シャア・アズナブル専用の赤いザクを1/144スケールで立体化したものです。
その他にも注目の新作ガンプラが多数発表されています:
- ENTRY GRADE 1/144 ウイングガンダム
- HG 1/144 ガンダムジリウス(プレミアムバンダイ)
- HG 1/144 ガンダムザガン
- HG 1/144 モンキーロディ/モンキークラブロディ
- HG 1/144 ガンダムナイオン(プレミアムバンダイ)
- MG 1/100 百式 Ver.2.0 (ガンダムベース限定)
SNS上ではすでにトレンド入り!ファンの声続々
「セイラ専用軽キャノン」がトレンドワードに
発表後わずか数時間でX(旧Twitter)では「セイラ専用軽キャノン」がトレンド入りするなど、大きな反響を呼んでいます。特に「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の視聴者からは、アニメ本編でのセイラ(アルテイシア)の新たな活躍シーンを期待する声が多く見られます。
ファンからは歓喜と推測の声
ファンからのコメントには、「ついにセイラさんの軽キャノンが商品化!これは絶対に予約する!」「トリコロールカラーがカッコいい!」「ガンダムハンマーを持った軽キャノンという組み合わせが斬新で最高」などの声が寄せられています。
また、「GQuuuuuuXの世界でセイラとシャアの兄妹関係がどう描かれるのか楽しみ」「アルテイシアがセイラ・マスだったことが公式確定か」など、アニメ本編での展開に関する考察も活発に行われています。
劇場版での活躍が示唆される本アイテムの商品化は、物語の新たな側面を垣間見せるものとなりそうです。プレミアムバンダイでの販売となることから、予約開始日が発表されたらすぐに注文したいというファンも多く、今後の続報に注目が集まっています。
"