【速報】『よつばと!』ポップアップストアがサッポロファクトリーに登場!限定グッズ&イベント情報まとめ

待望の新刊第16巻発売から約4年ぶりとなる大人気漫画「よつばと!」のポップアップストアが、ついに札幌に上陸!5月10日からサッポロファクトリーで開催される注目イベントの全情報をお届けします。限定グッズから特典情報、アクセス方法まで、「よつばと!」ファン必見の情報が満載です。

『よつばと!』ポップアップストア開催概要

イベント基本情報

人気コミック「よつばと!」待望のコミック最新刊発売を記念して、サッポロファクトリーで期間限定のポップアップストアが開催されます。開催期間は2025年5月10日(土)~18日(日)、時間は10:00~19:00です。会場はサッポロファクトリー2条館1F特設会場となっており、入場は無料です。主催は株式会社丸井と株式会社エポスカードとなっています。

イベント情報まとめ

  • 開催期間:2025年5月10日(土)~18日(日)
  • 開催時間:10:00~19:00
  • 会場:サッポロファクトリー 2条館1F 特設会場
  • 入場料:無料
  • 主催:(株)丸井・(株)エポスカード

    「よつばと!」最新刊について

    あずまきよひこ先生による大人気漫画「よつばと!」の約4年ぶりとなる新刊、第16巻が発売されたことを記念したイベントです。「よつばと!」は独特の世界観と癒やしの日常を描いた作品として、幅広い世代から人気を集めています。よつばちゃんの新たな日常の冒険が描かれた最新刊は、ファンの間で大きな話題となっています。

    開催の背景

    「よつばと!」の新刊発売を記念したポップアップストアは、これまでも東京や大阪などの主要都市で開催されてきました。2023年には東京、福岡、大阪のマルイ店舗でポップアップストア&ミニ原画展が開催され、多くのファンで賑わいました。今回は札幌と名古屋での開催が決定し、全国のファンが待ち望んでいたイベントがついに札幌にやってきます。

    注目の限定グッズ&特典情報

    販売予定の限定グッズ

    今回のポップアップストアでは、イベント限定グッズが多数販売される予定です。過去のイベントでは、Tシャツ、ポーチ、クリアファイル、ふせんなどの文具・雑貨類が人気を集めていました。「よつばと!」の世界観を表現したデザインの商品が数多く取り揃えられることでしょう。詳細な商品ラインナップについては、今後公式サイト等で発表される予定です。

    過去のイベントで人気だったグッズ例

  • オリジナルTシャツ(「てんとり」「いちばんぼし」「Smile」デザインなど)
  • キャラクターポーチ・サコッシュ
  • デザインクリアファイル(多種類展開)
  • キャラクターふせん
  • ダンボーグッズ

    エポスカード利用者向け特典

    期間中にイベントスペースにてエポスカードの利用または提示のうえ3,000円(税込)以上購入した方を対象に、お買い上げ抽選会が実施されます。エポスカードユーザーはこの機会をお見逃しなく!過去のエポスカード連動イベントでは限定のノベルティやマスコットなどが当たる抽選会が実施されており、今回も特別な特典が用意されている可能性があります。

    エポスカードでお得に買い物するには

  • 事前にエポスカードを作っておくのがおすすめ
  • イベント会場でも新規入会受付している可能性あり
  • エポスカードの提示または利用で抽選会に参加可能
  • 3,000円(税込)以上の購入が条件

    過去イベントの人気商品から予想される注目アイテム

    2019年に池袋パルコで開催された「よつばと!」最新原画展では、「おみやげダンボー」と呼ばれる限定フィギュアが大人気でした。また、キャラクターをモチーフにしたグッズや実用性の高い文具類なども人気を集めていました。今回のイベントでも、新キャラクターグッズやダンボーの新作、限定デザインの雑貨などが登場する可能性が高いでしょう。

    サッポロファクトリーへのアクセス&会場情報

    公共交通機関でのアクセス方法

    サッポロファクトリーは、地下鉄東西線「バスセンター前駅」8番出口から徒歩3分という好アクセスの場所にあります。札幌市内からのアクセスも良好で、多くの方が公共交通機関を利用して訪れることができます。週末は混雑が予想されるため、時間に余裕を持ってお越しください。

    おすすめの公共交通機関ルート

  • 地下鉄東西線「バスセンター前駅」8番出口から徒歩3分
  • バスセンターからも徒歩圏内
  • JR札幌駅からもアクセス可能

    車でお越しの方へ(駐車場情報)

    車でお越しの方は、道央自動車道「札幌北IC」から約10分でアクセス可能です。サッポロファクトリー周辺には複数の駐車場があり、特におすすめなのは周辺の民間駐車場です。「札幌サンメモリアパーキング」(サッポロファクトリーから671m、徒歩9~13分)や「JAパーキング」(サッポロファクトリーから680m、徒歩9~13分)などが利用できます。24時間最大600円で駐車できる駐車場もありますので、長時間滞在する場合はそういった駐車場を探すとよいでしょう。

    周辺のおすすめ駐車場

  • 札幌サンメモリアパーキング(671m、徒歩9~13分)
  • JAパーキング(機械式)(680m、徒歩9~13分)
  • さっけんビルパーキング(747m、徒歩10~15分)
  • 24時間最大600円の格安駐車場あり

    会場内の注意点

    特設会場は混雑が予想されるため、貴重品の管理にはご注意ください。また、撮影可能エリアと撮影禁止エリアが設けられる可能性がありますので、スタッフの指示に従いましょう。会場内では他のお客様の迷惑になるような行為はお控えください。限定グッズは売り切れる可能性もありますので、目当ての商品がある方は早めの来場をおすすめします。

    イベント参加時の注意点

  • 会場内は混雑が予想されるため、貴重品の管理に注意
  • 撮影可能エリアと撮影禁止エリアの確認を
  • 人気商品は早い時間帯に売り切れる可能性あり
  • 週末は特に混雑が予想されるため、平日の来場もおすすめ

    ファン必見!名古屋会場との違いと今後の展開

    名古屋会場の特徴(ミニ原画展の開催)

    札幌での開催に続いて、5月24日(土)~6月1日(日)には名古屋のセントラルパークでもポップアップストアが開催されます。名古屋会場では札幌と異なり、「ミニ原画展」も同時開催される予定です。原作者あずまきよひこ先生の貴重な原画を間近で見ることができる機会ですので、両会場に足を運べる方は両方のイベントを楽しむのもおすすめです。

    名古屋会場情報

  • 開催期間:2025年5月24日(土)~6月1日(日)
  • 開催場所:セントラルパーク(名古屋)
  • 特徴:ポップアップストアに加えてミニ原画展も同時開催

    過去の「よつばと!」イベントの様子

    過去に開催された「よつばと!」の展示会やポップアップストアは、毎回多くのファンで賑わいました。2023年に東京・新宿マルイアネックスで開催されたポップアップストア&ミニ原画展では、新作グッズや限定商品が人気を博し、原画展示も好評でした。イベントによっては入場整理券が配布されるほどの人気となることもありますので、混雑状況には注意が必要です。

    SNSでの盛り上がり

    「よつばと!」のイベント情報は、SNS上でも大きな話題となっています。特にXでは、公式アカウント「マルイノアニメ」から最新情報が発信されており、ファンからの反響も多数見られます。イベント開催中はハッシュタグ「#よつばと」「#ポップアップストア」などでグッズ購入報告や会場の様子がシェアされることでしょう。最新情報をチェックするためにも、公式SNSのフォローをおすすめします。

    要チェックのSNSアカウント・ハッシュタグ

  • マルイノアニメ公式X(旧Twitter)アカウント:@marui_anime
  • ハッシュタグ:#よつばと #ポップアップストア #サッポロファクトリー
  • 公式サイト:イベント詳細ページをチェック

    まとめ

    サッポロファクトリーで開催される「よつばと!」ポップアップストアは、北海道のファンにとって待望のイベントです。5月10日から18日までの限られた期間ですので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。限定グッズやお買い上げ抽選会など、様々な楽しみがあなたを待っています!
    最新情報は公式サイトやSNSでチェックしてくださいね。イベントを楽しむためにも、事前に情報をしっかり確認しておきましょう。このチャンスを逃さないよう、カレンダーにマークしておくことをおすすめします!