三浦涼介の五条悟役続投が話題!舞台『呪術廻戦』第4弾が遂に始動
舞台シリーズ初演から続く三浦涼介の五条悟
2025年5月26日、舞台『呪術廻戦』シリーズ第4弾となる『呪術廻戦 -懐玉・玉折-』の全情報が解禁され、大きな話題となっています。最も注目されているのは、俳優の三浦涼介が初演から続けて五条悟役を続投することが正式発表された点です。
三浦涼介は2022年の舞台『呪術廻戦』初演から一貫して五条悟役を演じており、その美しい容姿と確かな演技力で原作ファンからも高い評価を得てきました。今回の「懐玉・玉折」編では、五条悟の高専時代という重要な過去編を演じることになり、これまでとは異なる若き日の五条悟を表現することが期待されています。
舞台『呪術廻戦』-懐玉・玉折-は、脚本を喜安浩平、演出を小林顕作が手がけるおなじみのスタッフ陣で制作されます。これまでのシリーズ同様、原作の世界観を忠実に再現しながらも、舞台ならではの迫力ある演出が期待されています。
SNSで大反響!ファンの期待と反応
キャスト発表と同時に公開されたメインビジュアルでは、制服姿の五条悟と夏油傑の後ろ姿が印象的に描かれており、SNS上では「じゅじゅステ」「三浦涼介」「五条先生」などのワードがトレンド入りしています。
特に注目されているのは、伏黒甚爾役に久保田悠来がキャスティングされたことです。「黒甚爾役が久保田悠来ってだけで見たくなるぜ…」というファンの声も見られ、重要な敵役への期待の高さが伺えます。
原作ファンからは「三浦くん五条先生やるの!?」「えっ、三浦くんの五条悟超見たい…」「三浦涼介さんが五条悟役なのか!絶対似合うと思う」といった期待の声が多数寄せられています。
豪華キャスト陣が集結!懐玉・玉折編の注目ポイント
五条悟と夏油傑の高専時代を描く「懐玉・玉折」編とは
「懐玉・玉折」編は、『呪術廻戦』において五条悟と夏油傑の高専時代を描く重要な過去編です。物語は2006年を舞台に、高専2年生の五条と夏油が星漿体である天内理子の護衛任務を通じて成長し、やがて袂を分かつまでの経緯が描かれます。
この編では、現在最強の呪術師である五条悟がいかにしてその力を覚醒させたのか、そして親友だった夏油傑がなぜ呪詛師の道を歩むことになったのかという、『呪術廻戦』の根幹に関わる重要なエピソードが展開されます。特に伏黒甚爾との戦いを通じて五条が「死に際で呪力の核心を掴み覚醒する」シーンは、原作でも屈指の名場面として知られています。
「懐玉」は優れた才能を持つことを表し、「玉折」は優れた人物の若死を意味する言葉で、それぞれ五条悟の才能開花と夏油傑の道を逸れる様を暗示したタイトルとなっています。
新旧キャスト一覧と注目の配役
今回の舞台では、三浦涼介(五条悟)と藤田玲(夏油傑)を中心に、継続キャストと新キャストが織り交ぜられた豪華な布陣となっています。
継続キャスト:
- 五条悟:三浦涼介
- 夏油傑:藤田玲
- 家入硝子:石井美絵子
- 夜蛾正道:南誉士広
新キャスト:
- 灰原雄:前川優希
- 七海建人:立花裕大
- 天内理子:小野晴子
- 伏黒甚爾:久保田悠来
- 九十九由基/庵歌姫:木内海美
- 黒井美里/冥冥:立道梨緒奈
特に注目されているのは、物語の重要な鍵を握る「術師殺し」伏黒甚爾役の久保田悠来です。舞台、ドラマ、映画で幅広く活躍する実力派俳優として知られており、五条悟を追い詰める強敵役への期待が高まっています。
公演情報とチケット販売スケジュール
東京・大阪での公演スケジュール
舞台『呪術廻戦』-懐玉・玉折-は、2025年8月から9月にかけて東京と大阪で上演されます。
東京公演:
- 期間:2025年8月22日(金)~8月31日(日)
- 会場:天王洲銀河劇場
大阪公演:
- 期間:2025年9月5日(金)~9月7日(日)
- 会場:SkyシアターMBS
東京公演は約10日間の長期公演となっており、多くのファンが観劇する機会が設けられています。大阪公演は3日間の短期集中公演となっているため、関西地区のファンは早めの準備が必要となりそうです。
チケット情報と購入方法
チケットの一般販売は2025年7月19日(土)10時からチケットぴあにて開始されます。
東京公演料金:
- 土日S席:11,500円(税込)
- 土日A席:9,500円(税込)
- 平日S席:10,500円(税込)
- 平日A席:8,500円(税込)
大阪公演料金:
- 土日:11,500円(税込)
- 平日:10,500円(税込)
一般販売に先立ち、オフィシャル先行(抽選)なども実施される予定となっており、詳細は公式サイト(https://jujutsukaisen-stage.com%EF%BC%89%E3%81%A7%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99。人気シリーズの最新作ということもあり、チケット争奪戦が予想されるため、ファンは販売開始日時を要チェックです。